スポンサーリンク


大阪駅から伊勢神宮参拝💖令和元年💖鳥居(結界)のくぐり方💖手水で身を清めます💖外宮は左側、内宮は右側通行💖

大阪駅から伊勢神宮参拝💖令和元年💖鳥居(結界)のくぐり方💖手水で身を清めます💖外宮は左側、内宮は右側通行💖
Advertisement

大阪駅から伊勢神宮参拝💖令和元年💖鳥居(結界)のくぐり方💖手水で身を清めます💖外宮は左側、内宮は右側通行💖

大阪駅から伊勢神宮外宮内宮参拝に行ってきました。令和元年ということで、大勢の参拝者が参拝されていました。

伊勢神宮では、外宮先祭ということから、外宮から内宮の順に参拝しました。

伊勢神宮外宮内宮では神秘的なものを感じます。

参拝の後は、おはらい町通りの伊勢内宮前おかげ横丁も楽しいですよ。

甘酒のフローズンがマックシェイクみたいで、美味しかったです。

Advertisement

 

大阪駅から伊勢神宮参拝💖令和元年💖鳥居(結界)のくぐり方💖手水で身を清めます💖外宮は左側、内宮は右側通行💖

 

鳥居(結界)のくぐり方

鳥居(結界)をくぐる時は、真ん中(正中)は神様がお通りになるので避けて鳥居内側の端を、一礼をして通ります。お帰りのときも同じく、鳥居内側の端をくぐり、社殿に向きを変え一礼をします。

 

手水で身を清めます。

一度に柄杓ですくった水で、左手・右手・口を清めます。
まず左手。
次に右手。
次に柄杓を右手で持ち、左手に水を受け口に含み飲まずに清めます。
次にもう一度左手を清めます。
最後に柄杓を立て、柄を清めます。

 

外宮は、左側通行。 内宮は、右側通行。

外宮は、左側通行、内宮は、右側通行と橋を渡るところに表記されています。これは、伊勢神宮のつくりからくるものと考えられますが、ひょっとしたら磁束の流れを考えられ磁場を意識されたものなのでしょうか? エネルギー・波動の世界・高次元の世界ですね。

Advertisement

アクセス

ほんの一例です、参考までに、これで行ってきました。

大阪駅 <御堂筋線> 難波

難波 <近鉄奈良線> 鶴橋

鶴橋 <近鉄奈良線 特急(特急券は、鶴橋ホーム内で購入。特急はすべて指定席)> 伊勢市

外宮 <バス> 内宮

内宮 <バス> 五十鈴川駅

五十鈴川駅 <近鉄奈良線 特急(特急はすべて指定席)> 鶴橋

鶴橋 <JR環状線> 大阪駅

 

 

 

 

 

 

Advertisement

外宮へようこそ

豊受大神宮(外宮)には、衣食住の守護神である豊受大御神が祀られています。

 

 

 

 

 

 

Advertisement

 

 

 

 

 

Advertisement

内宮へようこそ

外宮から内宮への移動はバスで、20分程度でした。

バスは、15分間隔ぐらいでありました。

皇大神宮(内宮)には、太陽を神格化した天照大御神が祀られています。

 

 

 

 

Advertisement

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Advertisement

 

 

 

 

 

 

 

Advertisement

 

 

 

Advertisement

 

 

 

 

 

伊勢神宮参拝できて良かったです、またぜひ来たいものです。できれば早朝に参拝💖

 


旅行カテゴリの最新記事