スポンサーリンク


ヨーガとは何か? 第9-2章 瞑想② 集中の延長線上に瞑想があります💖ヨガ教師養成講座での学び💖

ヨーガとは何か? 第9-2章 瞑想② 集中の延長線上に瞑想があります💖ヨガ教師養成講座での学び💖

Advertisement

ヨーガとは何か? 第9-2章 瞑想② 集中の延長線上に瞑想があります💖ヨガ教師養成講座での学び💖

人間が思考したり行動するときに集中していたか、意識が散漫になつていたかで結果が変わります。 第9-2章 瞑想②では、集中の延長線上の瞑想が習慣へについて簡単にBlogします。

 

 

Advertisement

ヨーガとは何か? 第9-2章 瞑想② 集中の延長線上に瞑想があります💖ヨガ教師養成講座での学び💖

集中の延長線上に瞑想があります

単なる集中と瞑想の違いは度合いの差であって、

方法の差ではありません。

ヴィシュヌ・デヴァナンダ師はこう説明しています。

「集中の際、 人は心の手綱を引き締めている。

瞑想中に入ると、 もはや手綱は不要である。

なぜなら、 心はおのずとただひとつの思考の波に乗るからである」。

Step6集中 ・ Step7瞑想 ・ Step8サマーディ

パタンジャリによるラージャ・ヨーガの8項目の中で、

集中と瞑想は第6と第7のステップにあたります。

第8のステップはサマーディ、

すなわち超意識で、

時間・空間・因果関係に縛られず、

からだも心も超越し、

すべてがひとつに溶けあった状態です。

瞑想が習慣になると

サマーディにおいては、

瞑想する人と集中対象がひとつになります。

切り離された感じや二重性を感じるのは、

虚妄の自我意識のせいなのです。

太陽の光を虫眼鏡で集めると燃えるほど熱くなります。

それと同じように、

散らばった思考の波を集めると、

物事を見通せるぐらい心も強くなるのです。

瞑想の訓練をつづけると、

目的意識と意志が強まり、

思考が明晰になり、

高度の集中が可能になり、

何をやっても違ってきます。

瞑想は素晴らしいが言葉で表現できない、その素晴らしさを体験してください。

ヴィシュヌ・デヴァナンダ師も書いているとおり、

「瞑想は簡単には訪れない。

美しい木はゆっくりと育つ。

花が咲き、 だんだんと実が熟し、

ついに味わえるときまで待たねばならない。

瞑想の花は、

全身に浸み透っていく安らぎと表現できよう。

だが、 その果実を表現することばは、 ・・・・・ない」。

 

Yogaは、肉体的ストレッチのためのポーズにとどまらず、様々な呼吸法・瞑想などによる心のストレッチ・コントロール・波動調整などまだまだ未解明な効果が期待されます。

Yogaの叡智を意識して、アーサナをされることを、おすすめいたします。
ヨガについて幅広く意識されたい方は下記の参考文献をご覧ください。

💖💖💖

 

参考資料集

YIC日本語版・講義資料集 (1) YICとヨーガの必要性

ヨーガ本質と実践 シヴァーナンダ・ヨーガ・センター編 参調出版

ヨーガの哲学 ミラ・メータ著 木村慧心監修 参調出版

スピリチュアル・ヨーガ ディーパック・チョプラ著 角川書店

ヨーガとサーンキヤの思想 中村元選集 第24巻 春秋社

 

最後までご覧いただきありがとうございます💖💖💖

何かの参考になれば幸いです。


ヨーガカテゴリの最新記事